Archive [2005年08月 ] 記事一覧
2005山形県庄内の旅 3
もう一気に最終日まで!(笑)夏バテも手伝って更新が滞っております・・・スミマセン!!さてさて3日目は「西洋料理しもん」の佐藤さんが定休日で一日添乗員をかって出てくださいました。ありがとう!佐藤さん!まずは朝ごはんから(笑)。腹が減っては戦は出来ぬ(いや、しませんが)、です。見事にバランスの取れた献立に脱帽。もちろん、すべて美味でした。こういう朝ごはん・・・作ってないなぁ、普段(反省)。手前のピンク...
- 2005.08.13
- [2005Yamagata-shonai]
- TB(0) |
- CO(4)
- *PageTop
アド街ック天国
6月11日付の当blogでも紹介いたしました、夫の実家「高砂ホルモン」。なんと明日(8/12(土))21:00から放映される「出没!アド街ック天国」に出ま~す!何位かは不明ですが最初の方かもしれませんので、皆さん観てくださいませ!しかし、先日実家を継いだ義弟家族が遊びに来たのですが聞いてみると取材陣が入ったときには実家の者、親戚の者、みんな逃げまくって、出るのを拒否したそう(笑)。普段はかなりやんちゃ...
- 2005.08.12
- [みーしゃからのお知らせ]
- TB(0) |
- CO(3)
- *PageTop
季節の食事会 Vol.5
日時:平成17年8月20日(土)残3席です。 21日(日)満席となりました。正午より始めさせていただきます。定員:両日共に各8名様まで (カウンターのみのお席となります)料金:6,820円(税込・お飲み物は別となります)なんと!今年2回目の食事会の開催です。1年の間に2回目のお知らせが出来るのは初めてのことです(汗)。お盆の終わり、ゆったりしたランチはいかがですか?ご...
- 2005.08.12
- [みーしゃからのお知らせ]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
2005山形県庄内の旅その2-2
2日目の午後。お昼を食べてから山の中腹にある胴腹の滝へ連れて行ってくださいました。やはり水も豊かなこの町。看板から2~3分歩くと見事な滝が!ピントが真ん中の木になってしまっていますが(汗)左右それぞれ滝が落ちているのがわかりますでしょうか。それぞれパイプで水が引かれ、水を汲めるようになっています。左右で味が違うような気がするんですよ、と言われ飲んでみると、確かに違う気がしましたー。特に成分分析はさ...
- 2005.08.10
- [2005Yamagata-shonai]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
2005山形県庄内の旅その2-1
いよいよ旅のメイン(?)。今日は山形県遊佐町吹浦沖の岩牡蠣漁を見学させてもらえるのです。当日まで、どのようなスケジュールかはっきりせず、今回のこのイベントに誘ってくださった方も「漁師さんお任せコースです」と仰っていたのでいったいどんな場面に遭遇出来るのかしら?と、胸躍らせていました。朝5時起床。(ハイ!無事に起きられました~!)なぜか訪れた近辺にはアオガエルがた~くさんいるんです。小さいので踏んじ...
- 2005.08.07
- [2005Yamagata-shonai]
- TB(0) |
- CO(3)
- *PageTop
2005山形県庄内の旅その1
2005年8月1日(月)~4日(木)まで三泊四日で山形県に旅してきました。鶴岡、酒田などの庄内地方への旅は去年に引き続き2回目。2回目ということや、今回は様々な方との出会いに恵まれてとても充実した(ある意味ハードスケジュール!(汗))旅となりました。画像がたくさんあって、UPするのに時間がかかり、少しずつのレポになってしまいますが、自身への忘備録の意味も含めUPしていきたいと思います。早朝の新幹線で東京~新...
- 2005.08.06
- [2005Yamagata-shonai]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
最近のコメント